新素材新作 《エフェクター/リングモジュレーター》【送料無料】 Thing Ring Harmonix Electro-エフェクター



エレハモ史上更に最も変な音
エレハモ史上最も変な音のエフェクターと言えば、Frequency Analizerリング・モジュレーターです。このRing Thingは、そのFrequency Analizerに更に機能を追加し進化したモデルです。
リングモジュレーターは、二重帯域を作り出す特殊な回路により、高/低の二つの新しい音を生み出し原音に加えます。加える音はプレイヤーにも予測が出来ないので非常にスリリングです。Ring Thingでは新たに4つのモードを搭載しより様々な効果を得られます。
1.RM:リング・モジュレーション
2.UB:アッパー・バンド・モジュレーション
3.LB:ローワー・バンド・モジュレーション
4.PS:ピッチシフト
UBとLBは、新たなシングル・サイドバンド・モジュレーションというエフェクトです。これによりリングモジュレーターが生み出す高/低のエフェクト音をそれぞれ別々に出力できます。
更にUBとLBでは、他の楽器のサウンドを取込んその波形を利用する事もできます。例えばキーボード等をINST入力に繋いで、その音をリングモジュレーターが生み出すエフェクト音の素材として使用できます。
オートマチック・チューン機能を使えば、プレイしている楽器の音で、リングモジュレーション効果をリアルタイムに設定できます。ピッチシフトもモジュレート可能です。エクスプレッション・ペダルも接続できます。プリセットは9つまで保存しいつでも簡単に呼び出せます。
以上の様に、Ring Thingの使用方法は無限に広がります。馴染み深いものから想像を超えたサウンドまで、プレイに新たな境地を切り開くことでしょう。
特長
・4つの動作モード(1)RM:リング・モジュレーション、(2)UB:アッパー・バンド・モジュレーション、(3)LB:ローワー・バンド・モジュレーション、(4)PS:ピッチシフト
・シングル・サイドバンド・フリーケンシー・シフター+セパレート・アッパー&ローワー・サイドバンド・アウト
・簡単な操作で、入力信号に合わせてリングモジュレーターを自動チューン可能
・リング及びSSBモジュレーターが楽器の音に自動チューン可能
・ピッチシフト・レンジは+/-2オクターブ
・5つのモジュレーション波形(矩形波/正弦波/鋸歯状波UP/鋸歯状波DOWN/三角波)
・エクスプレッション・ペダルで内部で作り出す波形やピッチシフトをコントロール
・エクスプレッション・ペダル使用でワーミー・タイプのエフェクトが可能
・外部オシレーター/モジュレーション入力搭載
・全モードでモノ入力/ステレオ出力
・9プリセット可能
Specification
寸法:144W×119D×60Hmm/重量:650g
電源:専用アダプター付属
。